活動について ③

こんばんは☆

 

日本はそろそろ

イイ季節ですねぇ♪

新緑の季節!!

初夏の陽射し、好きだったなぁ!!

そして、ビールが美味しくなる

季節ですねぇ~~(- -)/

 

 

さて、今日も

活動について!!

③ 最終編です!!

 

活動の目的は いろいろとありますが、

この職種で来たからには、

“技術・知識の伝達” に、

力を入れたいもの。

 

でも、

一緒に働いていたら

もちろん そんな余裕はなくて。

 

現地スタッフも、

来ている患者様を

全員みないといけないので、

余裕がなくて。

 

まずは、

どうにかして

気軽に話ができる時間がほしい!!

みんなが集まる機会を作りたい!!

そう思いました。

 

患者様が多いといっても、

ちゃんと 時間通りに始めて

お昼をサッサと食べて

ちゃっちゃと仕事をすれば、

30分くらいは 時間が確保できるはず!!

 

余談ですが…

お昼ご飯は、

施設の食堂で

パン と フール(豆の水煮)

 or

アデス

(玉ねぎ・にんにくを炒めて ひよこ豆と煮た物)

日替わりで いただけます。

食後には、紅茶!!

職員は無料で 食べることができます。

 

そのまま、すぐに頂いたら

大して時間はかからないのですが、

食へのこだわり?

栄養への配慮?

から、

 

近所のドゥッカーン(商店)に行って、

チーズ や

ターミーヤ(豆を潰して揚げた 小さなコロッケ)

を買って、

フール or アデスに加えてみたり。

 

デザートに

タフニーヤ

(ゴマからできた きな粉みたいなもの)

買いに行ったり。

 

野菜を買ってきて カットして、

ダクワ(ピーナッツ ペースト)を混ぜて、

サラダを作ったり。

 

ポットに入れてもらった紅茶が、

アツアツじゃないから

電気ケトルで 温めなおしたり。

 

紅茶があるのに、

コーヒーの気分だったようで

わざわざ 自分達で入れ始めたり。

 

みんなで一緒に食べるのに、

時間が決まってないので

各々のキリのよいタイミングが違い、

集まるのに時間がかかったり。

 

なんだか、結構時間がかかるんです(^^;)

 

そんな感じなので、

時間は確保できるのでは?!

と思い、

まずは自己紹介スライド作成!!

 

日本からどのくらい時間がかかる?

日本では何食べてるの?

何人家族?

などなどなど。

 

今では、すっかり飽きられてしまいましたが

当初は、いろいろと質問を

頂いていたんです!!

 

みんなが興味のある事から

お話しを始めて、

 

集まって話すの

楽しいねぇ!! って思ってもらえて、

 

ゆくゆくは、

治療についてなど

本題に移行 出来たらいいなぁ!!って。

 

楽しんでもらえるようにと

チンプンカンプンなアラビア語と格闘し、

結構 頑張ってスライドを

作ってみた!!

 

だけど。。。

 

考えが甘かった!!!

 

言うほど、みんな

私に興味なーーーいっ!!! (- -)/

 

仕事が早く終わっても、

カーテンの向こう側で

ごろりん休憩タイム。

 

5月~7月にかけて

3回ほどやったけど…

心折れました(T T)

 

でも、

前述した

「現地スタッフへのアンケート」 から

いろいろな 情報を知りたい!!”

治療方法を知りたい!!”

っていう

嬉しいご意見をいただいたので、

こりゃ、チャンスだ!!! と思い、

一緒に勉強しよう!!!

と提案し、

 

診察日でないため

患者様が少なく、

仕事が早く終わる日が多い

火曜日の仕事後に勉強会!!!

を こぎつけました(^^)

 

いやぁ、上手くいった!!

めでたし めでたし!!!

と なる訳がなく。。。

 

まぁ、大変 (+ +;)

 

まずは、

時間があっても

積極的に勉強会をやる雰囲気 ゼロ。

 

みんな寛いでいて、

とっても言いにくい雰囲気の中、

勇気を出して

“ねぇねぇ、勉強会しようよー!!

と 何度も言い続ける。

 

時には

“今日は〇〇がお休みだから、また今度”

とか 言われちゃう。

未だかつて、

全員 揃ったことなんてないのに!!!

 

そして、やっとこさ

勉強会を始めることができても、

“発音が違う” だの

“表現方法がヘン” だの。

 

何やかんや言われ、

ちっとも話が進まない。。。

 

そりゃぁ 間違いもいっぱいだし、

分かりにくいとは思いますよ。

 

でもね、

スムーズにリハビリの内容を

お話しできるようになるまで待っていたら、

任期終わりますからっ!!!

 

さらに、

“そんな事は知っている” だの

“簡単すぎて意味がない” だの。

 

いやいやいや!!

まずは基本からさぁ。

この後にお話しする内容も考えてて、

その準備・確認だし!!!

 

でも

原因を考えるためには

基本的な知識が・・・

なんて

伝えられるわけもなく。

伝わるわけもなく。

 

さすがに、カチンッときて

“ 実際にはできてないよ。

  じゃぁ、分かっているけど

  実施していないってこと?

って言っちゃったことも。

大人気なかった…反省(- -)/

 

日本の勉強会では

想像もできないほどの

雰囲気の悪さに、

何度 枕を濡らしたことかっ!?(^^;)

 

今よりもっと

アラビア語もできないので、

自宅に帰ってからの時間、

休日の時間を、

アラビア語の勉強と同時進行で

ほぼほぼ 資料作りに費やす日々。

 

いやぁ 思い返すと、

この時期は

時間的にも 気持ち的にも

結構辛かった!!

 

これ作るの

すーーーっごく時間がかかるんだぞ!!

こんなに時間をかけて準備してるのに!!!

っていう思いがあるから、

上手くいかないと 余計にヘコム。

 

でも、

ここは ダテに歳を食ってない!!

 

解決策として、

図々しくも

日曜日は活動に行かないことにした!!

 

あまり 自分の存在意味がない

日曜日のクラブフットの治療。

スタッフの人数も足りていて、

何もしていない時間が多いので。

 

9月末から

日曜日は行っておりませぬっ!!!

 

気持ち・時間のユトリって 本当に大切で。

 

とりあえず “みんなが集まっている”

というこの状態に、

進歩を感じることができたり。

 

勉強会中でもお構いなく

話に割り込んできて、

長々と話したいことだけ話して帰っていく

誰だか分からない おばちゃん に対しても

寛容な対応ができたり。

 

みんなが 自由に?!

というか 傍若無人に振舞う様子も、

チャカして笑っている状況も、

楽しんでもらえて 良かった。と、思えたり。

 

あと、時間の融通がきくって

とても素敵で。

土曜日(休日)に どこかへお出かけする時も、

翌日の心配をせず 気楽に行けたり。

 

平日しか行けない、

他の隊員の活動の様子を

簡単に見学できて、

情報が集めやすかったり。

 

やりたい事が

スムーズにできると、

心も元気になります!!

 

結果的に

すごく ラッキーだったなぁ!!!って(^^)/

 

 

まぁ そもそも、

“こんなに時間をかけて準備しているのに!!

っていう考え方が、おかしな話で。

 

じゃぁ、なんで勉強会するの?

って 聞かれると、

みんなが 情報を必要としていて、

やる気マンマンなわけではなく。

 

結局は、

“自分が伝えたいと思う事があるから”

であって、

“もしやらなかったら、自分が後悔するから”

であって、

“私自身が やりたいから やっている事”

なわけで。

 

そんな事を

考える余裕もできました。

 

さらに ラッキーなことに、

定期的に 施設長に送っていた

報告書のおかげで、

 

施設長が リハビリスタッフを集めて、

“仕事時間の再確認をする”

って言ってくれた!!

 

その結果、

当初は

朝、みんなが乗り合いの車で到着するのが

750分頃。

仕事開始時間が8時。

時間通りに始まらない。

 

変更後、

朝、みんなが乗り合いの車で到着するのが

750分頃。

仕事開始時間が9時に変更。

お茶を飲んだり、おしゃべりしたり…

やりたいことを一通りして、

無理なく 時間通りに仕事が開始できる!!

 

そして、

“火曜日の午後は、勉強会”

と、時間を明確に設けてくれて、

施設長も言っていることなので、

さすがに

“やらない” とは言えない雰囲気。

 

内容はともあれ、

以前より格段に

開始がスムーズになりました☆

 

実際の治療時間は短くなっていて。

“時間を守って行動しよう” っていう

根本的な改善には なっていなくて。

若干疑問が残りますが…

 

来ている患者様は、

追い返さずに ちゃんと見ているし、

患者様一人に対する治療時間も

そんなに変わっていないので、

 

質が落ちたわけではないかな?!

何もしていない よく分からない時間が、

少なくなったかな?!

と、思っています。

 

実際のところは、

同僚の家族に不幸があり

みんなで お宅訪問したり。

 

メッカに巡礼に行った同僚に

お祝いを言いに行くために

みんなで お宅訪問したり。

 

体調が悪くて

長期休養している同僚のお見舞いで、

みんなで お宅訪問したり。。。

 

そういった 諸々の用事が、

仕事が少ない火曜日に行われるので、

毎週 勉強会ができるわけではなく、

回数自体は

そんなに増えていないように思いますが

これは、仕方がないことかな(^^;)

 

今後は、勉強会の内容を

より充実したものに!!!

 

何か一つでも

みんなの 頭の片隅に

残るような話ができて、

 

何か一つでも、

治療に反映できるものが

残せるように。

工夫していきたいと思っています!!

 

そして 行く行くは、

私が 何かを提示するだけではなく、

順番に 現地スタッフの人も

メインでお話しするようにして、

主体的な形にしたい。

 

自分がいなくなった後も、

有意義な意見交換の場が

継続できるようにしたい。

と、思っています!!

 

現地スタッフに

順番でお話しする機会を提供することで、

 

人の前で 話すためには

いろいろな準備がいる。

 

時間がかかる。

 

人に伝えるのは、

思っているより難しい。

 

より有意義な時間にするためには、

話す人だけではなくて

周りの人の協力 (雰囲気作りなど) が不可欠。

 

どんな勉強会でも、

そこから 何を学び取るかは

自分次第。

 

そういう事も

感じてもらえる機会になるのかなぁって!!

 

それによって 今後、

外部から ボランティアの人が来たり、

数少ない 勉強会に参加する機会がある時に、

しっかり聞いて、

しっかり参加することができたら…

 

外部の人も、

もっと情報を提供しようって思えるだろうし、

 

現地スタッフも、

より効率的に 情報を得る方法を学べるし、

とてもプラスになるんじゃないかなぁ!!

と 思ってみたり。

 

そんな事を考えています。

 

 

残りの任期、

早いもので1年弱。

 

ラマダン や イードなどの行事もあるし、

きっと最後の方は

バタバタするだろうなぁと思うと、

実質は半年ちょっと。

 

3回に渡ってご紹介させて頂いた内容を、

より良い形にしながら、

今後も継続していく予定です!!

 

後悔のないように、

精一杯 活動したいと思っております!!

 

 

つまらないお話だったかと思いますが…

長々とお付き合いいただき、

ありがとうございました(^^)/

 

では、また☆