イフタール会 & 1週間の断食を経て思う事

この前の土曜日に、

“ イフタール会 ”に参加しました。

 

イフタールとは、

日中 断食をして、

日没後に食べる

最初のお食事の事です。

 

 

イフタール会は、

日本語をお勉強している

スーダンの人達が

ラマダンについてお話してくれて、

持ち寄った食べ物を食べて

一緒に

イフタールを楽しもう!!

という 素敵な交流会です☆

 

 

場所は、

ジャパンハウス。

 

f:id:ta---ke:20170606225608j:plain

 

立派な 公民館のような建物があり、

合気道 書道 太鼓 などが

体験できるようになっていて、

定期的に 交流会が行われています。

 

 

 

日本に留学していた人

大学で日本語を学んでいる人

アニメが好きで 日本語を学び始めた人

などなどなど。

 

今回は、20人くらいが集まっていました。

 

みんな 日本語が

とっても上手!!

本当に上手!!

 

外国人の 日本語学習者の方達って

なんで あんなに上手に

お話できるんでしょう。。。

すごいなぁ(> <)

 

 

日本人は、30人くらい

集まっていました。

 

ボランティアで来ている人。

お仕事で来ている人。

 

誰でも 参加できるようで

知り合いを 誘い合って

集まっています。

 

 

 

日没前 18時頃から

自由に 交流タイム。

 

その後に、

スライドを使って

ラマダンについて ”

発表をしてくれました。

 

日没とともに、

お外に出て

お食事。

 

f:id:ta---ke:20170606230359j:plain

 

f:id:ta---ke:20170606225636j:plain

 

こんな感じで、

いろいろ 準備してくださっていました!!

 

 

マカロニグラタン(トマト味)

ピザの具が入ったピロシキ風の食べ物

豆を煮たもの

カレーライス

クッキー

かりんとう

などなど。

 

どれも

とっても 美味しかったです!!

 

料理については

あまり触れられていなかったので、

またの機会に

ご報告しますね(^^;)

 

 

 

みんなで迎える

マグリブ(日没)は、

いつも以上に

テンションが上がるものでした!!

 

 

お食事後は

みんなでゲームをして

太鼓演奏があり

各々 解散

という 流れでした。

 

 

 

 

 

イフタール会で

教えていただいた

ラマダンについて ”を、

 

1週間 断食をして思う事 ”

と 交えながら

お伝えいたします!!

 

 

まずは、

―― なぜ 断食をするの??

1) 忍耐を学ぶため

2) 貧しくて 食べることができない人の

  苦しみを理解するため

3コーランに書かれているから

とのこと。

 

 

 

1) について思う事。

 

確かにそうだなぁ。

誰かが 監視しているわけではないので、

自分の欲望との戦い。

 

決めた事 決められた事 を

ちゃんと やり抜く。

これは 大切だなと思う。

 

さらに、

“ちゃんと 断食しているんだぞ ”っていう

何だか よく分からない

自信のような 誇りのような

自己肯定感の 高まりを感じる(^^;)

 

毎日、

お山に登って

“ 頂上に着いたぞー!!!

の 気持ちを味わっている感じ。

 

 

 

 

2) について思う事。

うぅ~ん。。。

“ 苦しみを理解 ” かぁ。。。

 

飲みたい時に 飲むことができる。

食べたい時に 食べることができる。

当たり前のように

毎日やっている この行為が

本当に 本当に

ありがたい事!! 幸せな事!!

と 実感できる。

 

 

もっと良い物!! もっと素敵な物!!

と 欲深くなりがちだけど、

今の生活で 充分だなぁ

と 満ち足りた 気持ちになれる。

 

幸せ ”の閾値が低くなって、

小さな幸せを たくさん見つける事ができる。

 

 

でも、

“ 19時になれば食べることができる

という 見通しがたつ 状況。

期限付きの ただの我慢。

 

解決する見通しがつかなくて、

どう頑張っていいのか分からない。

これが苦しみ ”だと思うから。

 

“ 苦しみを理解 ”できるほどの

大した 苦行ではないかなぁ…

という 感想。

 

 

正直なところ、

3日ぐらい経つと、

身体が慣れてきて

新たな生活リズムができるため

思っていたより 辛くない(^^;)

 

 

 

貧しい人の事を思う ”

ことができているか。。。

 

 

少なくとも、

今、このラマダン中は

みんな できていないように思う。

 

みんな 糖分不足で

カリカリ イライラ。。。

 

 

スーダン人 穏やかだなぁ ”

と 思っていたのに…

 

バスの運転は荒くなるし、

 

早く出発しろー!! なんで止まるんだー!!

と 苦情の嵐。

叫びまくっている(^^;)

 

 

仕事中には、

なんで今日は

   簡単な アラビア語も 通じないんだ!! ”

って 言われたりもする(T T)

 

いつもは、

理解しやすいように

言葉を選んで ゆっくりお話して…

と 無意識のうちに

いろいろと 配慮してくれてたんだなぁと実感。

 

 

ってなこともあり、

みんなの 余裕がない様子 を

日々 感じています。

 

弱き者 苦しむ者 の気持ちを考えるよりも…

自分の事で 精一杯!!!

 

 

断食が終わった後、

糖分と 気持ちの余裕が戻ってきたら、

 

断食前より

慈悲深き 人間になれるのかなぁ

と 思ったりしています。

 

 

 

 

3) について思う事。

 

コーランに書かれている事は

絶対 ”です。

 

ここに、断食をしましょう! ”

と 書いてあるから するのです。

 

15回のお祈りも そうです。

 

コーランに書いてある

イスラム教徒の義務 の一つです。

 

 

 

日本人は

宗教心を意識している人が

多くないように思うので、

ちょっと 怖い ”

と感じるかもしれません。

 

でも、

そんなに 特別なことではないかなぁと

思います。

 

 

“ 夜に火遊びをしたら おねしょするよ ”

 とか

悪い事したら 地獄におちるよ~ ”

 とか

“ 嘘ついたら 針千本 飲~ます ♪ ”

( ♪ つけたけど、文字に表すと結構 残酷(^^;)

 とか。

 

 

生活するために 必要な知恵や、

争い事なく

仲良く暮らすためのルールを

教えてくれているもの。

 

 

ただ、

国の歴史が

紛争や侵略を多く経験していたり、

 

環境が

乾燥した砂漠地帯だったりするために、

 

より 団結力高め

連帯感を感じられるようにできている。

 

 

まだまだ

歴史 や 環境

コーランについて、

知識が浅いので、

ざっくりと

“ そんな気がする ” といった

感想レベルですが。。。

 

 

 

マグリブを知らせる

放送がかかって、

街中が なんだかザワザワする時に、

みんな 同じように断食していたんだなぁ!!

って感じます。

 

 

イスラム教徒になる予定は

全くありませんが、

ここ “ スーダンで暮らす人 ”として

受け入れられたような、

そんな気分にさえ なります。

 

 

“ 断食している ”と

スーダン人に伝えた時の

あの 嬉しそうな顔。

 

そして イスラム教徒になることを

とても 熱心に勧めてくる様子。。。

 

 

 

この

団結力 忠誠心 を

正しく 活かし続けることができれば

みんなが 幸せに生活できるんだろうなぁと

思ったりもします。

 

 

 

 

 

 気づけば、こんな時間!!

 

漠然とした感想を、

長々と綴ってしまいました。

 

 

いつも 気を付けているのですが…

お酒が入っていないのに、

理屈っぽくなってしまうのも、

断食効果の1つかな ?!

と 思ったりする今。

マグリブまで残り 2時間です。

 

 

 

長くなってしまったので、

 

―― 断食の健康上の利点とは??

については、またの機会に!!

 

 

最後まで 読んでくださり

ありがとうございま~す (^^;)/