القضارف (ガダーレフ)

ハルツームから南東へ約400㎞。

ガダーレフに行ってきました!!

 

旅の目的は、

 

活動先の患者様の数が

とっても少なくなるラマダン中に、

まだ行ったことのない街を、

見に行こう!!!

 

お仲間のボランティアーズの活動を、

見学しに行こう!!!

 

ガダーレフへは、

ハルツームの南にある

バスターミナル ミナブリから

大型バスに乗ります。

 

ミナブリは、

エディットカディム通りを南下する

ジャーミア アフリキーヤ行き のバスに乗り、

終点でおりて、

 

そこから 西へ行く

ミナブリ行きのバスに乗ります。

 

バスの本数は多いようで、

“午前中に行けば乗れるよ~”

と、聞いていたので、

のんびり起きて、9半頃に到着。

 

ミナブリに着くと、

いつものように

たくさんの おじちゃんが

“どこに行くの??” と話しかけてきます。

 

ラッキーな事に、

9時半出発のバスに空席があったようで

“急げ!! すぐに これに乗れ!!

  190ポンドだ!!

と、叫ぶ おじちゃんを発見!!

 

待ち時間0分。

すぐに 出発できました!!

 

バスの車窓は、

安定の この景色!!

f:id:ta---ke:20180611063051j:plainそして、いつものように、

爆睡すること6時間半。

 

いつの間にか、

ガダーレフに到着です!!

 

長距離バスが到着した場所は、“シャービー”。

そこから、ハイエースに乗り

10(5ポンド)

街の中心地、スークカビール!!

 

ガダーレフは、

以前からビニール袋が禁止されていて

ちょっとお洒落(?!) な 紙袋。

f:id:ta---ke:20180611062615j:plain

迎えにきてくれたガダーレフ隊員に、

周辺を案内してもらいました。

 

野菜売り場

f:id:ta---ke:20180611062735j:plain

肉売り場

f:id:ta---ke:20180611062801j:plain

魚売り場もある!!

f:id:ta---ke:20180611062839j:plain

ハルツームではあまり見ない

氷屋さんもいっぱい!!

f:id:ta---ke:20180611062708j:plain

こじんまりとした 街なので、

お買い物するなら みんなココ!!

何でも揃っていて、

とても賑わっていました!!

 

ちょっと分かりにくいですが・・・

ダガーレフ、こんな形のお家が

いっぱいあるんです!!

f:id:ta---ke:20180611062904j:plain

グッディーヤって言うらしい。

 

スーダンの中では、

比較的 雨がよく降る地域らしくて、

この形の藁ぶきの屋根だと

雨漏りしない⁈ らしいです!!

 

街の中心地には

いくつか ホテルがあるようですが、

ワタクシは もちろん

無料の快適お宿、

現地隊員宅へ(^^;)

本当にありがたいっ!!

 

ここスーダンでは、

ラマダン中

日の入り時間(マグリブ)前に

道にゴザを敷いて、

通りかかる人を誘い

一緒にご飯を食べる習慣があります。

 

そう!! 今は、ラマダン真っ最中!!

 

この日の夕食は、

近所の とても押しの強いおじちゃんに

誘われるがまま!!

イフタール(マグリブ後の食事)

ごちそうになりました!!

f:id:ta---ke:20180611062933j:plain

食後は、

手作りドリッパーで淹れたコーヒ

& 手作りプリン☆f:id:ta---ke:20180611063326j:plain

美味!!

ご馳走様でした!!!

 

翌日は、

隊員①の、活動先へ。

翌々日は、隊員②の活動先へ。

 

同僚のお家に お呼ばれ したり、

f:id:ta---ke:20180611063350j:plain

中にお米を詰めた、

名物(?!) チキンを食べたり。

f:id:ta---ke:20180611152026j:plain

あっという間の34日でした!!

 

ガダーレフも、

良い所だったなぁ!!

 

そして、

他の隊員の活動を見学するのは、

いいですね!!

良い刺激になりました!!

 

みんな それぞれ

いろんな問題にぶつかりながらも、

どうにか 工夫を凝らしながら

出来ることを 精一杯やっていて。。。

 

最近の自分は、

諦めてしまっていることが

増えてるかもなぁ。と反省(- -)/

 

ラマダン明けから、

心機一転 頑張ろう!!

って 思っています!!!

 

 

ガダーレフの次は、

そのままゲジラ州へ

行ってきました!!

 

ふらり旅 後編、

お楽しみに~☆

ラマダン満喫中

こんばんは☆

こちらスーダンは、

ただ今 ラマダン真っ最中!!

 

満月が終わって、

月が小さくなってきている。

要するに、半分終わったということ!!

 

今年は、去年より

雨が降り始じめるのが早くて、

そこまで暑さが 厳しくない!! かな?!

 

家のエアコンは壊れたままですが・・・

体調を崩すことなく、

元気に 断食 継続中です(^^)/

 

夜明け (ファジュル)が 朝4時頃。

日の入り (マグリブ)18時半頃。

この間は、飲んだり 食べたりせずに

過ごしています!!

 

私は断食する気マンマンだったので

問題ないのですが、

 

断食するつもりじゃない日本人も、

お外で飲食しにくい雰囲気ですし、

食堂は閉まっているので、

外出していたら

み~んな 結局

“プチ断食生活” を

送っている ご様子(^^;)

お疲れ様ですっ!!

 

ちなみに 子ども達は、

10歳~12歳 くらいで

断食を始める人が多い印象。

 

朝ごはんを食べて

マグリブまで食べない。

 

水分は摂るけど

ご飯は食べない。

 

今日は断食するけど

明日は断食しない。

 

というように、

少しずつ

断食に慣れていくようです。

 

この “ちょっとだけ断食中” のことを、

صايم ضب  (サーイム  ダッブ)

というらしい!!

 

サーイム=断食している

ダッブ=ヤモリ

 

なぜ ヤモリ???

 

 

本当にありがたい事に、

今年は お呼ばれすることが多く

イフタール(食事会)

楽しんでおります!!!

 

こんな感じです!!

f:id:ta---ke:20180603072724j:plain

f:id:ta---ke:20180603072721j:plain

f:id:ta---ke:20180603072802j:plain

f:id:ta---ke:20180603072743j:plain

f:id:ta---ke:20180603072751j:plain

毎回、美味しいご飯を

たらふく 頂いております!!!

 

女の人達は、

断食しながら

暑い気候の中、

この大量の料理を作るんです!!

いやぁ~本当にスゴイ!!

 

味見は、

“子どもにしてもらう”

or

“口に含んで味を見た後、

  飲みこまずに 口をゆすぐ”

そうです。

すごい徹底ぶり!!!

 

そして

満腹になった後は

f:id:ta---ke:20180603074637j:plain

うなっちゃうのよねぇ~。

 

どこの お家に行っても、

アルグディ!! (ベッドに横になりなよっ!!!

って 言ってくれるから

ついつい ねっ(^^;)

 

なんだか とっても

のんびりした 贅沢な時間を

過ごしております。

 

 

ラマダンどう?

健康に良いでしょ?

って よく聞かれます。

 

うぅ~ん。。。

去年も思ったけど、

個人的には。。。

やっぱり 身体には悪いように思う(+ +)

 

摂取カロリーは

そこまで多くないけれど、

 

夜遅い時間まで

ひっきりなしに 食べてるし、

食後 すぐに寝ちゃうし、

連続して眠る時間が少なくなり、

昼夜逆転!!

 

まぁでも こうやって

身体の状態に耳を傾ける

機会になっているのは

イイ事なのかなぁ!?

 

ラマダンが終わったら、

良い食事 適度な運動 を

心がけて 健康な生活をしたい!!!

そう 思っています。

 

 

**“スーダン日本語ラジオ” 情報!!**

ラジオ、更新しました!!

ラマダンについて

お喋りしておりますので、

お時間ありましたら

ぜひ 聞いてみて下さ~い☆

↓↓↓

http://sudannihongoradio.seesaa.net/article/459724342.html

Tuti Island

こんにちは☆

 

今日は ハルツームを代表する観光名所

“青ナイル” と “白ナイル” の合流地点!!!

について。

 

行ったのは か~なり前で、

お伝えする タイミングを

逃してしまっていたのですが、

ココは お伝えしとかなければ!!

 

ということで。

 

薄れゆく記憶を

一生懸命 思い出しながらご紹介(^^;)

 

 

合流地点に行こう!! と思いたち、

地図で確認。  

f:id:ta---ke:20180528084238p:plain

 

ココだー!!(赤丸)

目指せ トゥッティーアイランド!!

 

エディット カディム通りをバスで北上。

終点で ジャーミア行きに乗り換え、西へ。

橋の近くで降りて、

f:id:ta---ke:20180528084411j:plain

この橋を 歩いて渡り、

アイランドに上陸!!

 

橋の上からの青ナイル川!!f:id:ta---ke:20180528084522j:plain

橋を渡ってすぐの所には、

お店があって 広場があって

のんびり 寛げそうな イイ雰囲気♪

 

でも、目指すは合流地点!!

とりあえず、北上!!

 

適当に歩いていたら、

道がなくなり

ロバ()に出逢う。

f:id:ta---ke:20180528084619j:plain

 

すぐに 車が通る大きな道に

出ることができ、一安心。

 

ちょっと橋を渡っただけなのに…

島特有の(?!) のんびりした雰囲気!!

 

日本でも、

島に行くと感じる この雰囲気は…

“島に上陸したぞー!!” と自分自身が

 思っているから、感じるのかなぁ?!

 

とか思いながら、

ひたすら歩いてみる。

f:id:ta---ke:20180528084729j:plain

とっても いい雰囲気の街!!

ですが・・・

観光地だと思っていたので・・・

 

見知らぬ外人が

一人で 歩いているもんだから、

いろんな人が話しかけてくれます。

 

しまいには リキシャが止まって、

ナイル川の合流地点?!

 タダで 乗せていってあげるよ!!

とのこと。

 

ラッキー!!

やっぱり スーダン人 優しいなぁ!!

 

と思う反面、

 

これ、大丈夫なやつかなぁ。。。

と疑っている 自分。

 

リキシャで走ること 10分ほど。

 

家も店も なくなり、

草がぼうぼうの 場所に到着。

 

あれ?!

危険なやつかな?!

と身構えていると、

“ここからは、リキシャは行けないよ。

 でもナイル川は、すぐ近くだよー!!

と だけ言い、

さっさと帰って 行かれました。

 

ただの イイ人でした。

 

疑って ゴメンなさい(- -)/

 

帰りは どうやって帰ろう。

と 思いながらも、

とりあえず、北を目指す!!

 

川に囲まれて

水分豊富な土壌なのかな?!

どうやら 農地らしい!!

f:id:ta---ke:20180528085130j:plain

牛さんも 住んでいます!!

ホルスタインって、

暑さに弱いんじゃなかったですっけぇ?!

 

緑がいっぱいで

ちょっと湿度が高くて

もちろん 暑くて。

夏休みに 田舎に遊びに行ったような気分♪

 

人気のない 農地を

30分くらい 歩いたかなぁ。

 

何か 発見!!

f:id:ta---ke:20180528085515j:plain

でも、何かは 分からない(^^;)

 

やっとこさ、合流地点!!!

f:id:ta---ke:20180528085701j:plain

 

これが、青ナイル。

f:id:ta---ke:20180528090210j:plain

これが、白ナイル。

f:id:ta---ke:20180528090151j:plain

。。。一緒だね。。。

 

白ナイルには、ワニがいる!! って聞いたので、

落ちないように気をつけながら

川の近くに座り、

しばし 目を凝らしてみた。

 

残念ながら

何も 見つけられませんでした。

 

 

さて、帰ろう。

 

地図アプリを起動して、

とりあえず 一番近くのモスクを目指して

歩いてみる!!

きっと、人がいるはず!!

 

それにしても、気持ちイイ!!

f:id:ta---ke:20180528090343j:plain

なんだか 懐かしい景色!!

f:id:ta---ke:20180528090428j:plain

砂漠の国、スーダンとは思えない!!

 

なぜ ここに?!

f:id:ta---ke:20180528090524j:plain

 

これまた 30分くらい歩いたら、

無事に家のある エリアに到着!!

人もいました!!

バスターミナルもありました!!

 

ハイエースに乗り、

見慣れたハルツームの街に

無事 帰れました!!

 

 

帰宅後、

改めて 地図を確認。

f:id:ta---ke:20180528090636p:plain

赤丸が、行った所。

確かに 青ナイル川白ナイル川

合流地点です。

 

でも、黒丸の所の方が、

先に合流してるじゃ~んっ!!!!!

  

あはははは~。

ショ---ック(> <)

 

聞くところによると、

黒丸の所は 昔は公園だったらしく

みんなが言う “合流地点” は、

こっちのことを言っていたらしい!!!

 

ちょっと 間違っちゃったなぁ。

 

まぁでも、いっかぁ!!!

トゥッティーアイランド、

緑いっぱいで イイ雰囲気だったし!!!

 

今度は、

有名な方の

ナイル川 合流地点” に

行きたいと思いま~す(^^)/

!!رمضان جا

!! رمضان جا  

= ラマダーン 来たー!!

 

こんにちは☆

 

517() から、

ラマダーンが始まりました!!!

 

ヒジュララマダン月の開始は、

月 が 新月 になった日 から始まります。

 

でも、直前まで

はっきりした 開始日が分かりません!!

 

15() の時点で、

 

近所のドゥッカーン(商店) のお兄ちゃんは、

16() から始まる” って言う。

 

活動先の同僚は、

17() から始まる” って言う。

 

自分のスマホにダウンロードしている

ヒジュラ歴を表示するアプリは、

16() から始まる” って言う。

 

うぅ~ん。。。

 

ラマダン中は、

火曜日 と 水曜日も

活動先施設がお休みになるので、

 

もし16() から始まるなら、

水曜日は、活動がお休みなんですが・・・

明日、活動があるか どうかも 分からない(^^;)

 

月に一番近い(?!)

サウジアラビアの人が、

太陽が沈んで 月が出たのを見てから

“明日からラマダン月が始まる!!” と

判断するらしくて。

 

スーダンにいる人達は

テレビで その情報を得て、

“明日からラマダン月だね~!!” となるらしい。

 

アラビア語を 聞き間違っていなければ、

こんな感じで 言っていました!!

 

うちのTVは、

機嫌を損ねて 写らないので

分からな~い!!

 

21時頃に、

電話したら 教えてくれると

親切な同僚が言ってくれたので、

15() の夜に 電話をしてみると

ラマダーンは、木曜日から!!

 明日は、仕事あるよー!!” とのこと。

 

こうして、やっとラマダーン

いつから 始まるのかが

判明いたしました!!

 

月を眺めて、

ラマダンの開始日を決める。

何だか とっても 趣がありますよね!!

 

明日は仕事? それとも休み?

 

そんな ちっちゃい事は

どっちでも良い!!

みなさんの

大らかで 適応力の高い様子に

改めて 感心いたします(^^;)

 

 

去年は、

ただ ひたすら

アラビア語の勉強をしておりました。

 

でも今年は、

やりたい事が 盛沢山!!!

 

まずは、

いつもは時間がとれないので、

この機会に 活動先の

いろいろな物を 整理整頓したいっ!!

 

ペンチはどこ?

倉庫の鍵は 誰が持ってる?

あの評価表はどこ?

サイズ8 の装具はどこ?

などなどなど。。。

 

欲しいものが、

どこにあるか 分からない!!

 

物を探している時間が

とても 多いんです(^^;)

 

少し前に、

5S  KAIZEN のお話を聞かせてもらったので、

その ノウハウを取り入れながら、

効率的に仕事ができる

環境を作りたい!!

そう思っています。

 

16()は、

患者様が ほとんど来ず

時間があったので、

 

まずは、

壊れた後に 臨時で取り付けられて以来、

新しい物が来る気配が全くない

明後日の方向を向いて

床に 水を バラ撒き続けている

水道の蛇口!!

f:id:ta---ke:20180519004731j:plain

 

そこら辺に落ちていたホースを拾って、

しっかり洗って、

取り付けてみました♪

f:id:ta---ke:20180519004708j:plain

大した事じゃないけど、

ちょっと変えたら 快適になること!!

 

気になっている事が

たくさん あるので…

細々とやっていきたい!!

そう思っております!!

 

そして、

今年もきっと

バスマルヘイルっていう

ボランティアをするグループが、

活動先の 食堂 & 庭 を使って、

食事を十分に摂ることができない人のために

ご飯を作って 配るはず!!

 

去年は、

ほんの少し 見せてもらっただけだったので

今年は ガッツリ 手伝ってみよう!!

そう思っております!!

 

そして そして、

ラマダン明けに、

未来の理学療法士が勉強している大学で

講義? お話し? をする機会が

いただけるかも?!

 

もちろん 手直しが必要ですが、

 

今まで 地道に作り続けたけど、

大して 関心を示されることなく

埃にまみれ いろいろな荷物に埋もれていた

活動先での勉強会用に作った資料が、

役に立つ時がくるかも?!

 

この準備も

進めていこうと思っております!!

 

まだ どうなるか分かりませんが…

何かを 精一杯やっていれば

無駄な事ってないんだなぁ と思える、

今日この頃です(^^;)

 

他にも、

前にブログでお話ししたことのある

Japan day の準備も

進めています!!

 

治療体操?! 健康体操?! 作りも

進めています!!

 

分化会での

“虐待防止プロジェクト” も

ラマダン明けに 開始できるように

準備していきます!!

 

そして そして そして、

もちろん 今年も

断食に挑戦しております!!

 

未来に 何が起こるかは

もちろん 分かりませんが…

恐らく 一生のうちに

もうする機会がない と思われる 断食!!!

 

今年は、

去年とは違う 感想を

持つことが出来たらいいなぁ!!

と、思っております!!

 

そんなこんなで

活動先の休みは増えますが、

時間がとりやすい ラマダン中に

今年は やりたい事が

いっぱいです☆

 

ラマダン、満喫するぞ~!!!

 

なんだか、

夏休みが始まったような気分です(^^)♪ 

 

愉快な出来事 & 困った出来事が

たくさん 起こる予感…

また ご報告させていただきますねっ(^^)/

 

 

では!!

日本も暑くなってくる頃かと思いますので、

お気をつけて!!

 

 

 

** “スーダン日本語ラジオ” 情報!! **

525()

2スーダンのあいさつ~後編~ を

投稿しました!!

 

URL ↓↓↓

http://sudannihongoradio.seesaa.net/

 

Podcastをお使いの方!!

 

Podcastでも聞けるように

なっておりますので、

スーダン日本語ラジオ ” で

検索してみてください☆

 

まるで、Podcast

愛用している人のように口ぶりで

紹介してみましたが…

この度の ラジオ作成で

初めて知りました!!

あははははっ!!!

 

スマホに、

無料アプリをダウンロードできます!!

いろいろ聞けて

面白いですよ~☆

スーダン日本語ラジオ!!!

こんにちは☆

 

今日は、

ちょっと面白いお知らせがあります(^^)v

 

共にスーダンで活動しているお友達が、

ラジオ好きでして。

 

一緒にご飯を食べている時に、

スーダンを紹介するラジオを

 作りたいと思ってるんだぁ”

って話してて。

 

“なにそれ!! おもしろそうっ!! やろやろーっ!!!

ってことで。

 

参加させていただきました!!!

 

ラジオを聞くのは好きですが、

もちろん 作ったことはなかったので、

何が何やら 分かりませんでしたが…

ややこしいことは

全部 お友達にお任せして、

楽しいとこどりで(^^;)

 

設定 や 編集 などなど、

結構、時間がかかっていた様子…

ありがとうっ(><)

 

“ラジオを媒体に”っていう発想が

自分にはなかったので、

本当に、おもしろかった!!!!

 

ブログで紹介すると、

どうしても 私の感じたことを

私のフィルターを通して

お伝えすることになってしまいます。

 

それも それで もちろんイイのですが。

 

ラジオで 生声をお届けできると、

聞いた人が 直接

声のトーン や その場の雰囲気 などなどを

その人の感性で 感じてもらえる。

 

私のフィルターを通さないので、

もっと自由に いろいろな事を

感じてもらえる!!!

 

そう思います。

 

ちょっと、カッコイイ事言いましたが、

全部 そのお友達の受け売り!!!

あはははっ(^^;)

 

 

こういうことを話す時間があって、

自由に時間を使えて、

やりたい!! と思ったことに

どんどん チャレンジできる。

 

今の この環境に、

本当に心から感謝です☆

 

大人になってから、

なかなか 出逢う機会が 

少なくなってしまうように思いますが、

 

初めての事 に 出逢えるのって、

素敵なこと ですよね!!!

 

 

ゆる~い感じで、

楽しく お喋りしていますので、

ぜひ聞いてみてください(^^)/

 

URL↓↓↓

http://sudannihongoradio.seesaa.net/article/459306004.html?1526038104

Sabaloka

こんにちは☆

 

ここ数日、とてもとても 暑いです。

本日の最高気温 47!!!

 

窓から入る風が、

ドライアーの熱風のようです。

 

家のエアコンが壊れていて

温風しかでないので、

修理屋さん アフマドに

電話をしているのですが、

来てくれるかどうかは・・・

イン シャー アッラー(^^;)

 

 

さて、今日は

3月末に行った、お出かけの話♪

 

スーダンの人達に、

ハルツーム

お勧め 観光スポットを尋ねると、

・ジャバルオーリア

・トゥッティーアイランド

Sudan National Museum

を よく聞きます。

 

そして もう一つ、

“サバローカ” も!!

 

北の方にあって、

緑がいっぱいで、

滝もある!! とのこと!!

 

地図で見ると、こんな感じ。

f:id:ta---ke:20180506023731p:plain

ギリギリ ハルツーム州内。

そして 緑豊かな 公園がありそう!!!

 

でも、

“バスがないから、車でしか 行けないよ”

と 聞いていたので、

諦めていました。

 

が、しかし!!

今回、

Mくん (スーダン人のお友達) が、

日本人ボランティアーズを

案内してくれるとのこと!!!

 

ありがたや~~(> <)

喜んで 参加させて頂きました☆

 

まずは、どうやって行くのか。

 

普段の移動は、

バス、ハイエース

時々

リキシャ

で移動しています。

 

バス と ハイエースは、

決まったルートを

走っています。

 

でも、交渉次第で

個人的に 貸切る事が 

できるらしいんです!!!

 

Mくん が、

スーク(市場)

何台かの ハイエースの運転手さんと

交渉をしてくれて、

一日貸し切り 1500ポンド!!

 

ハルツーム・バハリ・オンドルマン で

みんなを乗せて、

いざ 出発!!!

 

日本人11名、スーダン人1名、

+ 運転手さん!!!

 

目的地までは、約2時間。

 

しばらくは、

舗装道路を 快調に

ひた走る。

 

スト20分ほどは、

脇にそれて

砂地をクネクネと!!

 

舗装道路から

砂地に入るときに、

Mくんが

道にいる 8歳くらいの少年とお話しして、

私達の車に 乗車。

 

少年も一緒に

道なき道を 右へ左へ。

 

ポツポツと民家。

 

少しずつ、

岩山 や 植物が

見えてくる!!

 

サバローカに到着!!!

 

ここで Mくんより、

「カーテンをしっかり閉めて

 車内で待つように!!

との、お達し。

 

Mくんが 車を降りて どこかへ行って、

15分ほど 待った後、

戻ってきて

「どうぞ 降りて下さい!!

とのこと。

 

ローカルなエリアの方達にとって、

外国人がいっぱいいる様子は

とても珍しいです。

 

そして、

“日本人が いっぱい乗っている”

と 知られると、

料金が高くなる 可能性があるため

先に Mくん一人が 降りて、

いろいろと手配してくれていたんです!!

 

さすがっ!!!

 

こんな感じの休憩所が

ナイル川沿いにあり、

f:id:ta---ke:20180506023059j:plain

 

名物のお魚フライ (ナイルパーチかな?!)

をいただきました。

f:id:ta---ke:20180506023027j:plain

揚げたての お魚フライ、

臭みもなく 美味しい☆

(魚嫌いのワタクシでも)

 

しばし 休憩の後、

f:id:ta---ke:20180506022944j:plain

ボートに乗って クルーズ!!

f:id:ta---ke:20180506023038j:plain

 

不思議な形の 巣を作る

鳥さん達。

f:id:ta---ke:20180506024544j:plain

すごい数!!

鳴き声も、賑やか!!!

 

これが、噂に聞いていた 滝!?

f:id:ta---ke:20180506022936j:plain

落差 数十センチ!!!

あはははっ!!!

 

そして、

f:id:ta---ke:20180506022929j:plain

あの岩山の頂上を目指す!!!

 

道の途中

こんな物が落ちていたり、

f:id:ta---ke:20180506023020j:plain

 

こんなのがあったり、

f:id:ta---ke:20180506024729j:plain

 

こんなのも。

f:id:ta---ke:20180506023126j:plain

さばかれた後の 羊くん。

この日は、金曜日。

みんな 美味しい物を食べながら、

のんびり 寛いでいるようです!!

 

 

20分くらい登って、

頂上に到着!!

 

サバローカ、こんな所!!

f:id:ta---ke:20180506022954j:plain

いい景色~!!!

 

前日が 砂嵐だったので

霞んでいますが、

おかげ様で 暑すぎず。

 

ラッキーだったのかな?!

残念だったのかな?!

 

 

ここ サバローカ。

スーダンの人達も、

友達グループと遊びにきて

バーベキューをしたり、

家族でお出かけしたりする

有名な 憩いのスポット☆

のようです(^^)/

 

 

楽しい時間は あっという間。

暗くなると

道が分からなくなるそうなので、

16時頃に

サバローカに バイバイ。

 

どこから ともなく現れた

行きに 一緒に乗ってきた少年と、

帰路へ!!

 

道なき砂地を行き、

舗装道路に出た所で、

少年とバイバイ。

 

そう!! この少年は

この砂地を行く時に、

より良い道を 教えてくれる

案内人だったんです!!

 

小さいのに、スゴイなぁ!!!

 

 

この お出かけ、

日本人だけじゃ 実現しない

貴重な お出かけ!!!

 

いろいろと お世話してくれて

本当にありがとうっ!!!!

 

とっても とっても 楽しかったです☆

 

また どこか、

ローカルなエリアに

行きたいなぁ♪

 

スーダンのいろいろな所、

見てみたいなぁ!!

 

ということで…

現在、“遠足 第2弾” を

お願い中です(^ -)

活動について ③

こんばんは☆

 

日本はそろそろ

イイ季節ですねぇ♪

新緑の季節!!

初夏の陽射し、好きだったなぁ!!

そして、ビールが美味しくなる

季節ですねぇ~~(- -)/

 

 

さて、今日も

活動について!!

③ 最終編です!!

 

活動の目的は いろいろとありますが、

この職種で来たからには、

“技術・知識の伝達” に、

力を入れたいもの。

 

でも、

一緒に働いていたら

もちろん そんな余裕はなくて。

 

現地スタッフも、

来ている患者様を

全員みないといけないので、

余裕がなくて。

 

まずは、

どうにかして

気軽に話ができる時間がほしい!!

みんなが集まる機会を作りたい!!

そう思いました。

 

患者様が多いといっても、

ちゃんと 時間通りに始めて

お昼をサッサと食べて

ちゃっちゃと仕事をすれば、

30分くらいは 時間が確保できるはず!!

 

余談ですが…

お昼ご飯は、

施設の食堂で

パン と フール(豆の水煮)

 or

アデス

(玉ねぎ・にんにくを炒めて ひよこ豆と煮た物)

日替わりで いただけます。

食後には、紅茶!!

職員は無料で 食べることができます。

 

そのまま、すぐに頂いたら

大して時間はかからないのですが、

食へのこだわり?

栄養への配慮?

から、

 

近所のドゥッカーン(商店)に行って、

チーズ や

ターミーヤ(豆を潰して揚げた 小さなコロッケ)

を買って、

フール or アデスに加えてみたり。

 

デザートに

タフニーヤ

(ゴマからできた きな粉みたいなもの)

買いに行ったり。

 

野菜を買ってきて カットして、

ダクワ(ピーナッツ ペースト)を混ぜて、

サラダを作ったり。

 

ポットに入れてもらった紅茶が、

アツアツじゃないから

電気ケトルで 温めなおしたり。

 

紅茶があるのに、

コーヒーの気分だったようで

わざわざ 自分達で入れ始めたり。

 

みんなで一緒に食べるのに、

時間が決まってないので

各々のキリのよいタイミングが違い、

集まるのに時間がかかったり。

 

なんだか、結構時間がかかるんです(^^;)

 

そんな感じなので、

時間は確保できるのでは?!

と思い、

まずは自己紹介スライド作成!!

 

日本からどのくらい時間がかかる?

日本では何食べてるの?

何人家族?

などなどなど。

 

今では、すっかり飽きられてしまいましたが

当初は、いろいろと質問を

頂いていたんです!!

 

みんなが興味のある事から

お話しを始めて、

 

集まって話すの

楽しいねぇ!! って思ってもらえて、

 

ゆくゆくは、

治療についてなど

本題に移行 出来たらいいなぁ!!って。

 

楽しんでもらえるようにと

チンプンカンプンなアラビア語と格闘し、

結構 頑張ってスライドを

作ってみた!!

 

だけど。。。

 

考えが甘かった!!!

 

言うほど、みんな

私に興味なーーーいっ!!! (- -)/

 

仕事が早く終わっても、

カーテンの向こう側で

ごろりん休憩タイム。

 

5月~7月にかけて

3回ほどやったけど…

心折れました(T T)

 

でも、

前述した

「現地スタッフへのアンケート」 から

いろいろな 情報を知りたい!!”

治療方法を知りたい!!”

っていう

嬉しいご意見をいただいたので、

こりゃ、チャンスだ!!! と思い、

一緒に勉強しよう!!!

と提案し、

 

診察日でないため

患者様が少なく、

仕事が早く終わる日が多い

火曜日の仕事後に勉強会!!!

を こぎつけました(^^)

 

いやぁ、上手くいった!!

めでたし めでたし!!!

と なる訳がなく。。。

 

まぁ、大変 (+ +;)

 

まずは、

時間があっても

積極的に勉強会をやる雰囲気 ゼロ。

 

みんな寛いでいて、

とっても言いにくい雰囲気の中、

勇気を出して

“ねぇねぇ、勉強会しようよー!!

と 何度も言い続ける。

 

時には

“今日は〇〇がお休みだから、また今度”

とか 言われちゃう。

未だかつて、

全員 揃ったことなんてないのに!!!

 

そして、やっとこさ

勉強会を始めることができても、

“発音が違う” だの

“表現方法がヘン” だの。

 

何やかんや言われ、

ちっとも話が進まない。。。

 

そりゃぁ 間違いもいっぱいだし、

分かりにくいとは思いますよ。

 

でもね、

スムーズにリハビリの内容を

お話しできるようになるまで待っていたら、

任期終わりますからっ!!!

 

さらに、

“そんな事は知っている” だの

“簡単すぎて意味がない” だの。

 

いやいやいや!!

まずは基本からさぁ。

この後にお話しする内容も考えてて、

その準備・確認だし!!!

 

でも

原因を考えるためには

基本的な知識が・・・

なんて

伝えられるわけもなく。

伝わるわけもなく。

 

さすがに、カチンッときて

“ 実際にはできてないよ。

  じゃぁ、分かっているけど

  実施していないってこと?

って言っちゃったことも。

大人気なかった…反省(- -)/

 

日本の勉強会では

想像もできないほどの

雰囲気の悪さに、

何度 枕を濡らしたことかっ!?(^^;)

 

今よりもっと

アラビア語もできないので、

自宅に帰ってからの時間、

休日の時間を、

アラビア語の勉強と同時進行で

ほぼほぼ 資料作りに費やす日々。

 

いやぁ 思い返すと、

この時期は

時間的にも 気持ち的にも

結構辛かった!!

 

これ作るの

すーーーっごく時間がかかるんだぞ!!

こんなに時間をかけて準備してるのに!!!

っていう思いがあるから、

上手くいかないと 余計にヘコム。

 

でも、

ここは ダテに歳を食ってない!!

 

解決策として、

図々しくも

日曜日は活動に行かないことにした!!

 

あまり 自分の存在意味がない

日曜日のクラブフットの治療。

スタッフの人数も足りていて、

何もしていない時間が多いので。

 

9月末から

日曜日は行っておりませぬっ!!!

 

気持ち・時間のユトリって 本当に大切で。

 

とりあえず “みんなが集まっている”

というこの状態に、

進歩を感じることができたり。

 

勉強会中でもお構いなく

話に割り込んできて、

長々と話したいことだけ話して帰っていく

誰だか分からない おばちゃん に対しても

寛容な対応ができたり。

 

みんなが 自由に?!

というか 傍若無人に振舞う様子も、

チャカして笑っている状況も、

楽しんでもらえて 良かった。と、思えたり。

 

あと、時間の融通がきくって

とても素敵で。

土曜日(休日)に どこかへお出かけする時も、

翌日の心配をせず 気楽に行けたり。

 

平日しか行けない、

他の隊員の活動の様子を

簡単に見学できて、

情報が集めやすかったり。

 

やりたい事が

スムーズにできると、

心も元気になります!!

 

結果的に

すごく ラッキーだったなぁ!!!って(^^)/

 

 

まぁ そもそも、

“こんなに時間をかけて準備しているのに!!

っていう考え方が、おかしな話で。

 

じゃぁ、なんで勉強会するの?

って 聞かれると、

みんなが 情報を必要としていて、

やる気マンマンなわけではなく。

 

結局は、

“自分が伝えたいと思う事があるから”

であって、

“もしやらなかったら、自分が後悔するから”

であって、

“私自身が やりたいから やっている事”

なわけで。

 

そんな事を

考える余裕もできました。

 

さらに ラッキーなことに、

定期的に 施設長に送っていた

報告書のおかげで、

 

施設長が リハビリスタッフを集めて、

“仕事時間の再確認をする”

って言ってくれた!!

 

その結果、

当初は

朝、みんなが乗り合いの車で到着するのが

750分頃。

仕事開始時間が8時。

時間通りに始まらない。

 

変更後、

朝、みんなが乗り合いの車で到着するのが

750分頃。

仕事開始時間が9時に変更。

お茶を飲んだり、おしゃべりしたり…

やりたいことを一通りして、

無理なく 時間通りに仕事が開始できる!!

 

そして、

“火曜日の午後は、勉強会”

と、時間を明確に設けてくれて、

施設長も言っていることなので、

さすがに

“やらない” とは言えない雰囲気。

 

内容はともあれ、

以前より格段に

開始がスムーズになりました☆

 

実際の治療時間は短くなっていて。

“時間を守って行動しよう” っていう

根本的な改善には なっていなくて。

若干疑問が残りますが…

 

来ている患者様は、

追い返さずに ちゃんと見ているし、

患者様一人に対する治療時間も

そんなに変わっていないので、

 

質が落ちたわけではないかな?!

何もしていない よく分からない時間が、

少なくなったかな?!

と、思っています。

 

実際のところは、

同僚の家族に不幸があり

みんなで お宅訪問したり。

 

メッカに巡礼に行った同僚に

お祝いを言いに行くために

みんなで お宅訪問したり。

 

体調が悪くて

長期休養している同僚のお見舞いで、

みんなで お宅訪問したり。。。

 

そういった 諸々の用事が、

仕事が少ない火曜日に行われるので、

毎週 勉強会ができるわけではなく、

回数自体は

そんなに増えていないように思いますが

これは、仕方がないことかな(^^;)

 

今後は、勉強会の内容を

より充実したものに!!!

 

何か一つでも

みんなの 頭の片隅に

残るような話ができて、

 

何か一つでも、

治療に反映できるものが

残せるように。

工夫していきたいと思っています!!

 

そして 行く行くは、

私が 何かを提示するだけではなく、

順番に 現地スタッフの人も

メインでお話しするようにして、

主体的な形にしたい。

 

自分がいなくなった後も、

有意義な意見交換の場が

継続できるようにしたい。

と、思っています!!

 

現地スタッフに

順番でお話しする機会を提供することで、

 

人の前で 話すためには

いろいろな準備がいる。

 

時間がかかる。

 

人に伝えるのは、

思っているより難しい。

 

より有意義な時間にするためには、

話す人だけではなくて

周りの人の協力 (雰囲気作りなど) が不可欠。

 

どんな勉強会でも、

そこから 何を学び取るかは

自分次第。

 

そういう事も

感じてもらえる機会になるのかなぁって!!

 

それによって 今後、

外部から ボランティアの人が来たり、

数少ない 勉強会に参加する機会がある時に、

しっかり聞いて、

しっかり参加することができたら…

 

外部の人も、

もっと情報を提供しようって思えるだろうし、

 

現地スタッフも、

より効率的に 情報を得る方法を学べるし、

とてもプラスになるんじゃないかなぁ!!

と 思ってみたり。

 

そんな事を考えています。

 

 

残りの任期、

早いもので1年弱。

 

ラマダン や イードなどの行事もあるし、

きっと最後の方は

バタバタするだろうなぁと思うと、

実質は半年ちょっと。

 

3回に渡ってご紹介させて頂いた内容を、

より良い形にしながら、

今後も継続していく予定です!!

 

後悔のないように、

精一杯 活動したいと思っております!!

 

 

つまらないお話だったかと思いますが…

長々とお付き合いいただき、

ありがとうございました(^^)/

 

では、また☆